2022年6月22日に、埼玉県川越市のインターネットカフェで立てこもっていた42歳の男が監禁容疑で現行犯逮捕され、話題になっています。
逮捕されたのは、長久保浩二容疑者42歳で、警察車両で署に入る際に笑みを浮かべて、報道陣に向けて指で「ピースサイン」を作っていたそうです。
実際に事件が発生したのは、2022年6月21日で人質になっていた被害者の安否が心配されていましたが、無事でした。
そんな長久保浩二容疑者は豊川信用金庫で前科あり?との噂が流れており、判決がどうなったか気になる方も多いようです。
そこで今回は、「長久保浩二は豊川信用金庫で前科あり?判決も徹底調査!」と題して記事をまとめていきます。
長久保浩二は豊川信用金庫で前科あり?
【速報】
埼玉県川越市のネットカフェ「快活CLUB川越脇田新町店」で男が立てこもり、女性店員1人が人質になっていた事件。男を逮捕…女性店員を無事保護、女性は命に別条なし【逮捕監禁容疑で現行犯逮捕】
【長久保浩二 容疑者(42)】
(ナガクボ コウジ) pic.twitter.com/G1TDC4XuHV— 孤独なアトム (@D8tIpAvYggjmptQ) June 21, 2022
まず、長久保浩二容疑者は豊川信用金庫で前科あり?との噂について調査をしていきます。
実際に長久保浩二、豊川信用金庫というワードで検索をかけていくと、ある情報が出てきました。
2012年11月24日愛知県豊川市の豊川信用金庫蔵子支店で人質立てこもり事件が起こっており、そこで逮捕された人物が同性同名でした。
10年前の年齢が32歳ですし、その際も今回も顔画像が公表されていることから間違いないでしょう。
大きな事件としては二つのようですが、過去にも軽犯罪はいくつか起こしていたようです。
豊川信用金庫での人質立てこもり事件でも被害者に危害は加えておらず、有名になりたかったためだと後々判明しました。
川越市で起こった立てこもり事件でも逮捕時にピースサインをしており、動機はメディアに映りたかったのでは?と考えることが出来ます。
ですので結論としては、長久保浩二容疑者は豊川信用金庫での前科があるという事で間違いないでしょう。
長久保浩二の豊川信用金庫での判決は?
川越ネットカフェ人質事件で確保された男は、職業・住所不詳の長久保浩二(42)容疑者。10年前の愛知豊川信金立てこもり事件の犯人と同姓同名で年齢も、一致するんだよなぁ。 pic.twitter.com/1k8Al3kZc8
— あんくる✈️🍊🐳💙💜☺️🐀🌷🗑️ (@uncle0108) June 21, 2022
前見出しで長久保浩二容疑者は豊川信用金庫での前科があることについて調査していきましたが、次は判決について詳しく見ていきます。
実は、先程長久保浩二、豊川信用金庫で検索をかけた際に、判決に関しての記事も一緒に調べていました。
その記事によると、当時の名古屋地方裁判所は懲役9年という判決を言い渡していました。
判決理由としては、「支配欲や自己顕示欲を満たすための動機は、身勝手極まりない」とのことでした。
いくら危害を加える気が無いとしても、人質を取って立てこもるのはれっきとした凶悪事件です。
前回は、立てこもり事件としては初犯だったため、懲役も10年未満で済んだようですが、今回はそうはいかないでしょう。
もし本当に有名になりたいのであれば、もっと他の手段や方法があったのではないでしょうか。
まとめ
今回は、「長久保浩二は豊川信用金庫で前科あり?判決も徹底調査!」と題して記事をまとめていきました。
川越市にあるインターネットカフェに人質を取って立てこもっていた長久保浩二容疑者。
まずはじめに、長久保浩二容疑者は豊川信用金庫での前科があるのかについて調査をしてきましたが、結果前科があるということでした。
当時の立てこもり事件の判決に関しても報道されており、懲役9年という判決結果だったことがわかりました。
長久保浩二容疑者は現在42歳という事で服役が終わった後でも、まだ60代との見立てが出来るため再犯の可能性があります。
警察や裁判官はそのような点も考慮した上で、今後の判決を言い渡して欲しいですね。