6月14日、東京都新宿駅西口の工事現場で、大型の重機が横転するという事故があり注目されています。
この事故によるけが人はいなかったようですが、クレーン車はすごい音を立てて倒れたといい、110番通報があったのです。
事故があったのは、新宿駅西口近くで行われている大規模な再開発工事の現場のようです。
当時は工事に使う大型の工事用の重機が横転したとみられています。
この新宿駅西口で発生したクレーン事故のゼネコンはどこなのでしょうか?
また、再開発現場の場所は特定されているのでしょうか。
そこで、「新宿西口クレーン事故のゼネコンはどこ?再開発現場の特定は?」と題して記事にまとめていきます。
新宿西口クレーン事故のゼネコンはどこ?
今回新宿駅西口でクレーン事故のあったゼネコンはどこなのでしょうか。
各報道やツイッターの情報などを確認してみました。
しかし、現時点ではどこのゼネコンが工事を担っていたのかということはわかっていません。
しかし、新宿駅西口という東京でも有数のターミナル駅の再開発を担っているくらいなので、大手企業であることが想像されます。
おそらく、皆さんが見たことやCMなどで聞いたことのある会社なのかもしれません。
現時点ではゼネコン名は明らかになっていませんが、今後匿名掲示板やSNSでリーク情報があるかもしれません。
あるいは、これだけ注目された事故なので記者会見を開く可能性も考えられます。
新しい情報が入り次第改めて追記します。
元請け施工会社はJV?
読者様より、今回クレーン事故があった現場のゼネコンについて情報提供がありました。
この再開発地域は「西新宿一丁目地区プロジェクト」という名称がつけられていて、元請施工会社(ゼネコン)も公表されています。
しかし、念のためここでは控えさせていただきます。
重機は黒川重機?
今回事故のあったクレーン車について調べていたところ、黒川重機のものではないかという情報がTwitterで出ていました。
新宿のクレーン車横転どこのクレーンかと思ったら黒川重機だったのね💦
— くろでん (@kuroden_oichan) June 14, 2022
工事現場に詳しい人などが見るとどこの重機かもわかるようですね。
もし黒川重機だとすると、黒川重機と取引関係にある会社がゼネコンなのかもしれませんね。
新宿西口クレーン事故の再開発現場の特定は?
今回事故のあった、新宿駅西口の現場はどこなのでしょうか。
そこで、Twitterを調べてみたところ、現場に関する情報が確認できました。
下のツイートにあるように、現場は西口の明治安田生命ビルがあった所のようです。
西口を出てすぐのところにある、ヨドバシカメラの向かいあたりの場所ですね。
新宿のクレーン車倒れた所って、明治安田生命ビルあった所?
先週、真横通った。こわ!— 会長 (@rdx_daybreaker) June 14, 2022
新宿駅西口の明治安田生命新宿ビル跡地ではクレーンが横倒しになるわ、池袋駅東口の明治通りでは都営バス「王40」が信号をなぎ倒すわ😶
— おだQ司令 (@odaQshirei) June 14, 2022
新宿のクレーン事故
ヨドバシの所かー— 🇯🇵DJ PaPa🇯🇵 (@DJPaPa_Trance1_) June 14, 2022
まとめ
この記事では、「新宿西口クレーン事故のゼネコンはどこ?再開発現場の特定は?」と題してまとめてきました。
6月14日、東京都新宿駅西口の工事現場で、大型の重機が横転するという事故があり注目されています。
この事故によるけが人はいなかったようですが、クレーン車はすごい音を立てて倒れたといいます。
とても大きな事故だったようで驚きですよね。
事故があったのは、新宿駅西口近くで行われている大規模な再開発工事の現場であることがわかっています。
調べてみると、西口の明治安田生命ビルがあった場所のようです。
クレーン事故のゼネコンがどこなのかも調べてみましたが、現時点ではゼネコン名まではわかっていません。
ただ、「西新宿一丁目地区プロジェクト」という名称で再開発が進められていたようで、調べてみると元請施工会社名も出ていました。
今後記者会見を開いたりするかもしれないので判明次第改めて掲載します。