2022年6月24日午前6時15分ごろ、千葉県内の東武野田線を走行中の電車内で「液体がまかれた」と119番がありました。
消防によると、乗客とみられる2人が不調を訴えているそうです。
このうち1人は10代女性で、下腹部の痛みを訴えているといいます。
東武鉄道によると、電車は柏発大宮行きの普通電車で、100人程度の乗客が乗車していたとみられるようです。
消防によると、通報は「車両内で異臭がする。何か液体がまかれたようだ」という内容で、電車を野田市駅で止めて乗客全員に降りてもらい、車内を調べています。
東武野田線でまかれた液体とは何だったのでしょうか。
また、まかれた車内の画像や動画はあるのでしょうか。
そこで「東武野田線液体何?まかれた画像や動画を調査!」と題して、記事をまとめていきます。
東武野田線液体何?
【緊急速報】
東武野田線 車内で何らかの液体が撒かれた模様#ニュース速報 #東武野田線 pic.twitter.com/pUPOM3pbYY— くまはうす (@kumahousecom) June 23, 2022
東武野田線でまかれた液体とは何なのでしょうか。
調べたところ、「腐ったような臭いがする液体を広範囲にまかれた」と乗客が述べているようです。
また、消防によると液体は酢のようなにおいで、危険性はないとみられるということで、警察と消防が詳しい状況を調べています。
しかし、液体が何なのかという情報までは未だ出ておらず、液体の正体が何なのか発表が待たれている状態です。
電車内に液体をまかれるというと地下鉄サリン事件などを想起させますし、危険性はないといっても乗っていた乗客の方々は不安でしょうから、いち早く判明して欲しいところです。
東武野田線液体まかれた画像や動画は?
東武野田線(東武アーバンパークライン)の野田市駅にて電車内に液体が撒かれたそうで…乗れん( ´△`)
電車ぁぁぁぁー pic.twitter.com/ekbDlWetPd— まなたそにゃーーー🍢🌏️}🐈 (@manatas0_tas0) June 23, 2022
東武野田線で液体をまかれた画像や動画はあるのでしょうか。
調べたところ、ツイッター上では消防か警察と思われる、防護服を着た人物が写っている画像や、消防車両が駅前に停まっている画像などがあり、重苦しい雰囲気が漂っています。
しかし、車内の液体がまかれている画像や、まかれている瞬間の動画はまだありませんでした。
車内には100人程乗客がいたらしく、ほとんどの方がスマホを持っていると思うので、もしかしたら写真や動画を撮っている方もいたかもしれません。
なので今後、画像や動画が出る可能性はあると思います。
また続報があればお伝えしたいと思います。
まとめ
東武野田線液体ぶっかけ事件、どう見てもテロ事件だし田舎で乗換駅じゃないところで犯行しているなら尚更悪質よな。一目散に逃走して犯行グループの車で逃げた可能性もあるし #ntv #スッキリ pic.twitter.com/aDkm3dg0WC
— 3代目 X Soul commentators (@XCommentators) June 23, 2022
いかがでしたでしょうか。
今回は「東武野田線液体何?まかれた画像や動画を調査!」と題して、記事をまとめてみました。
2022年6月24日午前6時15分ごろ、千葉県内の東武野田線を走行中の電車内で「液体がまかれた」と119番がありました。
東武野田線でまかれた液体とは何だったのでしょうか。
消防によると液体は酢のようなにおいで、危険性はないとみられるということで、警察と消防が詳しい状況を調べています。
しかし、液体が何なのかという情報までは未だ出ておらず、液体の正体が何なのか発表が待たれている状態です。
まかれた車内の画像や動画はあるのでしょうか。
調べたところ、ツイッター上では消防か警察と思われる、防護服を着た人物が写っている画像や、消防車両が駅前に停まっている画像などがありました。
しかし、車内の液体がまかれている画像や、まかれている瞬間の動画はまだありませんでした。
過去の電車内の事件でもそうですが、車内のような密室で起きる犯行というのは想像するだけでもかなり怖いです。
今回に関しては時間帯的に通勤の時間を狙った悪質な犯行だと思われます。
最近は駅のホームや電車内に防犯カメラが設置されている事も多いため、できるだけ早い犯人の特定や事件の解決を願っています。