2022年7月24日、中華料理チェーン「大阪王将」の「仙台中田店」で店員をしていた男性が店舗の不衛生さや、店舗運営のずさんさをツイッターで告発した件、27日現在も粗雑さが次々と暴露されています。
仙台市長も会見で言及する事態にまで発展し、どんどんと事態が大きくなっています。
市保健所は、立ち入り検査を行い、清掃が行き届いていなかったなどとして指導したことを取材に明らかにしました。
同店舗をフランチャイズ経営するファイブエム商事は、「多大なご心配とご迷惑をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます」と謝罪しています。
しかし、告発した元従業員の男性の暴露は止まることはなく、店長の名前が「山川さゆり」であることを語っています。
山川さゆり店長の顔画像は出回っているのでしょうか。
またFacebookは特定されているのでしょうか。
そこで「山川さゆり大阪王将仙台中田店店長の顔画像とFacebook特定は?」と題して、記事をまとめていきます。
大阪王将仙台中田店店長は山川さゆり!
大阪王将仙台中田店!ゴキブリ&ナメクジ大量発生!店長の山川さゆり『ナメクジも中華では食材だから』と発言。これも県民性か?もう不衛生な宮城ではメシ食えんわw pic.twitter.com/mqU5lux4Mt
— . (@FQYBHY3Cpcivhab) July 26, 2022
大阪王将仙台中田店の店長の名前が「山川さゆり」であることが暴露されました。
大阪王将仙台中田店の実態を告発した「おとはP」と呼ばれる男性は27日、ツイッター上で「山川さゆり現中田店店長は自分が悪いと一切思っておらず現在逆ギレ中らしいです 自らの所業を認めない、最高にクールですね」とつぶやき、店長の名前を暴露しています。
このつぶやきに「店長女性だったんだ」「応援してます」という返信のほかに「実名での攻撃は名誉棄損等に当たる」という声も多くあります。
ちなみに「山川さゆり」とツイッターで調べると、同姓同名の別の人物と思われるアカウントがヒットします。
こちらの方は、今回の件とは関係のない方と思われるため、むやみに攻撃することは控えましょう。
山川さゆり大阪王将仙台中田店店長の顔画像とFacebook特定は?
大阪王将のナメクジ事件…概要を見たけど全てが酷すぎて飲食店を何だと思ってるのかな?
女店長の従業員(バイト)に対するパワハラ、衛生管理など諸々の意識が低すぎて無理。
元々は餃子の王将と暖簾分けした会社なのね。
個人的に同じ餃子にお金を払って食べるなら、ぎょうざの満州が一番美味しい。 pic.twitter.com/8BLSzYkbKN— レバオン (@continental_777) July 25, 2022
山川さゆり大阪王将仙台中田店店長の顔画像とFacebook特定されているのでしょうか。
顔画像に関して調べてみましたが、ヒットしませんでした。
しかし、ある匿名掲示板では大阪王将仙台中田店店長の容姿について「美人だった」というコメントがありました。
また、おとはPによる告発は加速しており、このままいくと山川店長の顔画像も暴露される可能性もあると思います。
次に山川さゆり店長のFacbookに関してですが、大阪王将仙台中田店の公式Facebookの投稿にいいねをしている中に「山川さゆり」というアカウントの存在が確認できます。
そのアカウントが山川店長本人である可能性は非常に高いと思われます。
アカウントを見てみましたが、基本情報や写真、画像の情報はなく、投稿もありませんでした。
閲覧専門のFacebookアカウントだったのでしょうか。
まとめ
大阪王将さん…ナメクG店って…
すごいなこれ。
店長どうすんの? pic.twitter.com/QvV0Zl74B6
— ただの船乗り (@PC86801018) July 25, 2022
いかがでしたでしょうか。
今回は「山川さゆり大阪王将仙台中田店店長の顔画像とFacebook特定は?」と題して、記事をまとめてみました。
2022年7月24日、中華料理チェーン「大阪王将」の「仙台中田店」で店員をしていた男性がツイッターへ投稿した写真が物議を醸しています。
内容は店内の鍋などにナメクジが発生するなど不衛生な状態で調理をしていたというものです。
27日現在も男性による暴露が続いており、店長の名前が「山川さゆり」という名前であることを語っています。
山川さゆり店長の顔画像は出回っているのでしょうか。
調べてみましたが、山川店長の顔画像はありませんでした。
またFacebookに関してですが、大阪王将仙台中田店の公式Facebookの投稿に反応している方で同姓同名の人物がいたことで特定されました。